最近は心が病んでいる方が多いように感じるのですが、ストレス社会がうつ病などの心の病を引き起こしているのかもしれませんね。
精神的な病気になるのは、完璧主義で責任感の強い人に覆いと言われていますが、貴方は精神的に無理をしているということはありませんか?
悩みがある時は、人に打ち明けるだけでもラクになります。友達や身内などに相談できない事などもあると思うのですが、電話占いを使ってこれからのことを聞いてみるのもいいと思います。
人生のカンニングという形ではありますが、自分が正しい道を進んでいるかどうかの確認などもできますので、今後のアドバイスをしてもらいながら、話しをして気持ち的にリフレッシュしてみるのもいいんじゃないでしょうか。
人によって多種多様な悩みがあると思うのですが、やはり多いのは恋愛に対する相談となっているようです。心身になって聞いてくれる占い師は、心のケアもしてくれるようなので、ぜひ利用してみて下さい。
アドバイスの伝え方も、占い師によって違いますから、ずばずばと言われるほうがいいとか、遠まわしの方がいいという方も、そういう面で選んでみるといいかもしれませんね。
相談内容が恥ずかしいなどという事もあるようですが、顔が見えないのであまり恥ずかしがらずに正直な気持ちを伝えた方が正確な鑑定をする事ができます。
電話占いではありませんがオススメな占いサイトを紹介します
アンチ占い派の人もいると思いますが、女性なら占いが好きな人、好きじゃなくても気になる人は多いと思います。まだシングルの女性にとっては「結婚」は大問題ですし、家庭持ちの女性にとっても家族の未来って、とても重要な問題です。
私が好きな占いは、ホロスコープを使った西洋占星術と、紫微斗数という中国のホロスコープです。星座占いはよくご存じの方が多いんじゃないでしょうか。
私は牡羊座だから積極的なのよね~、なんて。でも、この星占いをさらに詳しく見たホロスコープは、ほかの惑星がどこの星座にあるか、他の星ととる角度はどうか、ということによって、占う人の性格、運勢をさらに詳しく見ることができます。西洋占星術で私がお勧めのサイトは、astro.com(http://www.astro.com/horoscopes/ja)です。
海外のサイトを翻訳しているもので、日本語になっていないページもありますが、自分について詳細に占えます。子供、ティーンエイジャー向け本格ホロスコープがありますが、こちらは私は大人でもなかなか興味深いのではないかと思います。
あとは、紫微斗数。こちらは中国発祥のホロスコープです。こちらは、生まれた時間が2時間違うと違うホロスコープが出てくるので、かなり詳細に占えます。
自分の持って生まれた性質だけでなく、仕事、配偶者、金運など、項目ごとによって占えるので、わかりやすいです。こちらのおすすめのサイトは、スタークローラー(http://www.starcrawler.net/)です。
占いに興味のある、そこの女子!(もちろん男子でも!)一度試してみてください。
占いに興味がある女性にオススメ:電話占いサイトで体験できる占術方法のまとめ